本日のヤスデは居室内に1匹生きているのを発見

ヤスデ対策

2024年3月30日

最高気温が20度だし、雨も降ったので例年ならヤスデが出るコンデションではありますが、ほとんど発生はしていないです。

居室内に生きているヤスデが1匹、屋外に生きている個体を1匹見つけました。

半日かけて木を伐採していました。ツルやら枝が絡まった木がたくさんあったのでどんどん切っていきます。

足元が悪いのでなかなか切り進められないです。

また、チェンソーのソーチェーンが頻繁に落ちてしまいます。テンションは指定通りなのに。。。一度落ちると、ソーチェーンが歪んでしまって使えなくなってしまいます。オイル切れもしていないのに謎です。作業効率が悪くて辛いです。

保安林の整備も行政が行なっていないので低い位置にある枯れた枝の切り落としもついでにやってあげてます。

蔦の植物が保安林に巻き付いているのが多々あるので蔦の根元を切ったりもしてあげてます。

メンテナンスをしていない林はかなり酷く荒れてしまいます。

その苦労の結果、1年前に比べるとかなり日当たりが良くなりました。1年前には越境している木々が陽を遮っていて冬はほとんど日が当たりませんでした。

今は、朝から夕方の4時頃までは1階でも太陽光が直接入ります。

「日照権とはなんなんだろう?」と思いました。

日照権は山の木には適用されないらしいです。自治体によって違うという記述もありました。

1年前の越境している木

2023年の写真がGoogle Mapsに掲載されていました。このときに比べるとかなり木が減ったことがわかります。

右下の方の枯れている雑草があるので、撮影されたタイミングは除草剤を撒いた跡ですね。

ヤスデ防御壁

プラ段を家の基礎に貼ることを半年近く前に行いました。シリコンボンドで貼り付けるだけで接着力が十分ありそうなので今回は家の基礎、外周全てに施工しました。

ウッドデッキの天板を剥がして施工してます。

また、竹酢液がヤスデ避けに使えるという書き込みを見たので竹酢液をスプレーボトルに入れてヤスデがたくさん溜まっていたところに吹きかけました。

竹酢液の使い方(使用方法) | 虎斑竹専門店 竹虎
竹酢液は入浴剤として使用される方が多いですが、実は色々な使い方があるのご存知ですか?竹虎四代目がおすすめの竹酢液の使用方法をご紹介します!

手に竹酢液が少しでも付着すると強烈な匂いがします。不快ではないのですけど、ご飯を食べるときにこの匂いが入ってくるので食欲がかなり減衰します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました